ののの備忘録

『日月神示』の解読と来るべき『ミロクの世』に向けた提言。「神一厘の仕組み」と「テンバガー投資法」

解かれたニギハヤヒの封印 13

白山比咩神社

f:id:tukishiro_art_lab:20190707235753j:plain

 

七枚目の絵馬

七枚目の絵馬は天菊理媛大神(あまのくくりひめのおおかみ)が描かれている。

 

やはり、同じ時期に封印の仕掛けを施された神社の絵馬掛け所に掛けられていた。

 

イラストはなぜかアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の鶴屋さんが着物姿で描かれている。

 

菊理媛のイメージなのだろうか?

 

表には、鶴屋さんのイラストとともに添えられた、タイトルと和歌が一首。

 

最後に白山比咩神社(しろやまひめじんじゃ)の名前と手描きの御朱印

 

古代の測量技術

ここで描かれている三角陣も三四五(さしご)を使って作られた同じ比率の三角形。

 

古代にこのサイズの三四五の直角三角形をどうやって測量したのか謎。

 

結界の要の神社

黒丸(絵馬の穴)の部分がどうやら白山で、左端の赤丸が鳴門海峡、右端の一番上の赤丸が富士山に当たる。

 

白山には白山比咩神社の奥宮があり、富士山頂には富士浅間神社の奥宮がある。

 

残りの2つの赤丸は、伊豆半島の雲見浅間神社(くもみせんげんじんじゃ)と小坂熊野神社(おさかくまのじんじゃ)。

 

小坂熊野神社を中心として、実に六つもの三角陣が組まれている。この神社は、結界の要(かなめ)とも言える重要な神社。

 

この神社の境内には伊雑宮(いざわのみや)があり、日本武尊(やまとたけのみこと)が祀られている。

 

日本武尊といえば、草薙の剣(くさなぎのつるぎ)の神話で有名な武人であり、静岡市清水区には彼を祀る草薙神社がある。

 

参考図書

改訂 静岡市神社名鑑
静岡県神社庁静岡支部設立五十周年祈念

 

二二の仕組みと鳴門の仕組み

ここに書かれている、二二の仕組み(ふじのしくみ)と鳴門の仕組み(なるとのしくみ)は、日月神示に出てくる言葉。

 

日月神示には次の様に書かれている。 

 

   五十黙示録第6巻 至恩之巻 16帖

二二と申すのは 

天照大神殿の十種(とくさ)の神宝に

「・」を入れる事であるぞ 

これが一厘の仕組み 

二二となるであろう 

これが富士の仕組み 

七から八から鳴り鳴りて十となる仕組み 

なりなりあまるナルトの仕組み 

富士(不二)と鳴門(成答)の仕組み愈々ぞ 

これが分かったならば 

どんな臣民でも腰を抜かすぞ

なりなりなって十とひらき、二十二となるぞ 

富士(普字)晴れるぞ 

大真理世に出るぞ 

新しき太陽が生まれるのであるぞ

 

 

次回から具体的な神社名を出しながら、六つの三角陣結界を一つ一つ検証してゆくとする。

 

つづく

 

参考

  

f:id:tukishiro_art_lab:20190711093700j:plain

 TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱
 キャラクターソングVol.4  CD
 鶴屋さん シングル マキシ
 ちゅるやさん(松岡由貴)

 

 

 

f:id:tukishiro_art_lab:20190711093718j:plain

 TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱
 新キャラクターソング Vol.06 CD
 シングル マキシ
 ちゅるやさん(松岡由貴

 

 

ニギハヤヒの暗号 目次

アクセスカウンターアクセスカウンター

↓↓↓ 宜しければ「ポチッ」とお願い致します。