ののの備忘録

『日月神示』の解読と来るべき『ミロクの世』に向けた提言。「神一厘の仕組み」と「テンバガー投資法」

解かれたニギハヤヒの封印 15

神社地図

f:id:tukishiro_art_lab:20190708003739j:plain

 

津島神社の三枚目の絵馬

この絵馬に書かれている文言も同じく『アーリオーン・メッセージ』からの引用。


ちなみに、日向は(ひむか)と読む。裏面には、この文言の指し示す図形が描かれている。


二枚目の図は絵馬を元に書きおこしたもの。

 

①から⑤までの記号は絵馬にはないが、説明の都合上付け加えた。

 

津島神社

図の緑色の点が津島神社


津島神社は馬渕3丁目にある。確かに『3』の付く地名。

 

『三』でないところがミソ。


「四の辺上」を「4つのポイントを繋いだ線の上に」と解釈し、「九つのポイントがある」を「九つの神社がある」と解釈すると、確かに交差する線とその頂点に九つの神社が位置しているのがわかる。


実際に地図の上で確かめてみると、まさに図で示す通り九つの神社が浮かび上がってくる。

 

神社の確認

各頂点にあるのが、前出の4つの神社。

 

上の赤丸が井宮神社、右下の赤丸が伊勢神明社、左下の赤丸が小坂熊野神社、真ん中の緑の丸が津島神社


図の中の黒丸で示されたポイントには、それぞれ以下の神社が来る。

津島神社(つしまじんじゃ)
 静岡市駿河区中原168-2
 御祭神 素盞嗚命(すさのおのみこと)

②少将井神社(しょうしょういじんじゃ)
 静岡市駿河区手越202
 御祭神 素盞鳴命(すさのおのみこと)
  村社神明官 天照大神(あまてらすおほみかみ)
  山王神社  大山咋神(おおやまくいのかみ)
  水神社   罔象女命(みずはめのみこと)三社を合祀

③中島神社(なかじまじんじゃ)
 静岡市駿河区中島26
 御祭神 素盞鳴命(すさのおのみこと)
     織津姫命(せおりつひめのみこと)

二瀬川神社(ふたせがわじんじゃ)
 静岡市葵区馬場町6
 御祭神 宗像三女神(むなかたさんじょじん)

静岡浅間神社(しずおかせんげんじんじゃ)
 静岡市葵区宮ケ崎町102番地の1
 境内社 大歳御祖神社(おおとしみおやじんじゃ)
 御祭神 大歳御祖命(おおとしみおやのみこと)

 

大歳御祖神社

この図の中で、あえて大歳御祖神社の名前を書き記しているところから、ここで日向が封印を施しているという事なのであろう。


そして津島神社(3のつく地名)に何者かを封印し、その為の仕掛けを九つのポイントのうちひとつのポイントである大歳御祖神社において施したと解釈するべきなのであろうか?


これらの一連の絵馬が、大歳御祖神社の絵馬掛所に掛けられているところからすると、そのように解釈するのが妥当なのであろう。

 

静岡浅間神社

大歳御祖神社のある静岡浅間神社は、駿河国総社であり、この地域で一番大きな神社。

 

境内には、浅間神社神部神社八千矛神社、大歳御祖神社麓山神社少彦名神社、玉鉾神社などがある。

 

封印されている神とは?

津島神社に封印されている神様とは一体何者なのだろうか?


そして、その仕組みとはどういったものなのだろうか?


また、日向は大歳御祖神社でどのような仕組みで封印を施しているのか?

 

再び整理してみると、これらの絵馬によって提示されている問題は、次の2つに集約される。

 

1:津島神社で封印されている神は誰?


2:大歳御祖神社で施されている封印の仕掛けの仕組みは何?

 

この問いに対する回答はすでに出てしまっているのだが、改めて実際の神社の御祭神を見比べながら検討してみよう。

 

つづく

 

ニギハヤヒの暗号 目次

アクセスカウンターアクセスカウンター

↓↓↓ 宜しければ「ポチッ」とお願い致します。